• 中国"双創"ツアー

    @上海

    ※「双創(ソウソウ)」とは中国語で「創新:イノベーション」と「創業:スタートアップ」の総称

  • 日系企業と中国スタートアップ企業とのイノベーション連携を推進する日中唯一のアクセラレーター「匠新」ならではの中国イノベーションツアー!

    現在中国ではキャッシュレス社会が当たり前となっており、財布を持たずにスマホのみで食事やショッピングへ行くことが日常となっています。また日本にも導入されたmobikeやofoといったスマホによる完全自動のシェア自転車も、今やほぼ生活に不可欠な移動手段となっている上、無人コンビニやニューリテールを掲げる新型スーパー等も街中でよく見かけるようになりました。

     

    またライブ配信をしながらネット販売を行う「ライブコマース」が日本で2017年の夏あたりから始まりましたが、中国では2015年あたりからスタートしていました。新興国で起きていることを先行してキャッチして日本へ持ち込む「リバース・イノベーション」の観点で、日本のIT業界の方々を中心に中国に対する注目度が最近徐々に高まっています。

     

    そういった中で日本の皆さんより『中国のイノベーションを体系的に理解するためのツアーを企画してもらいたい』とのご要望を頂き、2017年の10月より定期的に「中国イノベーションツアー」「中国双創ツアー」を企画・実行しております。


    以前のツアー例

    http://www.takumi.ltd/blog/cf2813ddbec

    http://www.takumi.ltd/blog/36a11f42fa6

     

    「匠新」は日本の大企業と中国のスタートアップの連携を推進する日中唯一のアクセラレーターであり、日系企業との協業を希望する中国テック企業や中国スタートアップ企業、中国エコシステムプレイヤーとの交流も含まれる点が本ツアーの特徴の一つとなっております。

     

    今回は上海3日間で現状の中国のイノベーションの状況を体系的に理解・体験して頂けるように企画しておりますので、ご興味のある方はぜひお申し込みまたはお問い合わせ下さい!

  • ツアー日程

    3/27(水)~3/30(土)

    1

    出発

    3/27(水)午前

    2

    双創ツアー@上海

    3/27(水)午後~3/29(金)

    3

    帰国

    3/30(土)

  • 本ツアーの特徴

    現地で活躍する方との深い交流

    中国現地で活躍する日本人や中国人の方と訪問先でオフィシャルに交流するだけでなく、食事やお酒も交えながらカジュアルな場も通じてより深く交流頂きます

    質の高い参加メンバー

    社長や役員等の経営レベルの参加者を中心とし、毎日共に過ごすことによって密度の高い体験を共有頂き有意義なディスカッションの場を提供致します

  • ツアー料金

    388,000円/人

    • 利用予定航空会社:中国東方航空、中国国際航空、中国南方航空、全日空、日本航空いずれかのエコノミークラス ※航空会社の指定はできません
      (ビジネスクラスをご希望の場合は別途お問い合わせください)
    • 利用予定ホテル:4~5つ星、ツインまたはダブル1名利用
      (別のグレードの部屋をご希望の場合は別途お問い合わせください)
    • 食事:朝昼晩の食事付き(朝食はホテル)
    • 出発地:東京、大阪、名古屋、福岡
      (別の出発地をご希望の場合は別途お問い合わせください)
    • 定員:20名
    • 最少催行人数:10名
    • 申込締切日:2019年3月5日(火)
      ※締切後も定員に達していない場合は申し込みが可能となりますが費用が変動する可能性がございます、締切後に参加ご希望の場合は都度お問い合わせください
    • その他:現地の移動専用車費用、現地訪問先での通訳費用も本ツアー料金に含まれます
     
  • 美食グルメ@上海